先日インフォメーションさせて頂いた
NSA千葉西支部予選日程が6月変更になります!
日時:2022年6月11日(土) 12日(日)の 2日間
会場:志田下ポイント
エントリー費:¥5,000 高校生以下¥1,000
締め切り:5月15日(日) アルトイズ営業時間内までにお願いします。
出場資格:2022年度のNSA会員 (2021年末までに登録や継続手続きを行った方)
クラス日程:
6月11日(土) メン・マスター・Gマスター・ウィメン・シニアウィメン・ロングボード全クラス(メン・マスター・ウィメン)
6月12日(日) シニア・カフナ・BBメン・BBウィメン・キッズ・ボーイズ・ジュニア・ガールズ
エントリーご希望の方、お休みの調整などご不便お掛けしましたがどうぞ宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜8:00まで営業しています!
日曜は夜7:00までになります。
◆ 【春のウエットスーツ特別キャンペーン】がスタート!不要なウエットスーツを下取り
カテゴリー別アーカイブ: NSA
NSA会員様へ 【支部予選エントリー開始】
2022年NSA全日本選手権 千葉西支部予選のエントリー受付を開始しました。
日時:2022年5月28日(土) 29日(日)の 2日間
会場:志田下ポイント
エントリー費:¥5,000 高校生以下¥1,000
締め切り:4月20日(水) アルトイズ営業時間内までにお願いします。
出場資格:2022年度のNSA会員 (2021年末までに登録や継続手続きを行った方)
クラス日程:
5月28日(土) メン・マスター・Gマスター・ウィメン・シニアウィメン・ロングボード全クラス(メン・マスター・ウィメン)
5月29日(日) シニア・カフナ・BBメン・BBウィメン・キッズ・ボーイズ・ジュニア・ガールズ
以上宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜8:00まで営業しています!
日曜は夜7:00までになります。
◆ 【春のウエットスーツ特別キャンペーン】がスタート!不要なウエットスーツを下取り
NSA千葉西支部予選エントリーについて
当店の会員皆様には個別にご連絡をしていました
今年度のNSA全日本選手権の支部予選エントリー締め切り期日が本日までになります。
日時:5月22日(土)・5月23日(日)
会場:不動堂海岸ポイント
エントリー費:¥5,000 (重複エントリー¥1,000)
まだお返事を頂けていない会員様、どうぞ宜しくお願い致します。
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜8:00まで営業しています!
日曜は夜7:00までになります。

● 春のウエットスーツオーダーキャンペーンスタート!
NSA 2021年度 会員手続き始まりました
来シーズン2021年度の【NSA】の新規会員・継続会員の手続きがスタートしました。
NSAとは日本サーフィン連盟が運営するアマチュアサーフィン団体で
全日本選手権大会を始め、サーフィン検定などスキルアップに役立つ様々なイベント等
普段のサーフィン中に起こりうる、接触事故などもカバーする対人対物サーフィン保険
などサーフィンを安全に楽しむ為の特典も付帯しています。
今年はコロナウィルスの影響で、沢山の大会やイベントが中止になってしまいましたが
来シーズンは感染対策に注視しながら、各大会やイベントが予定されている状況です。
アルトイズでの受付期間は 11月29日(日)までとなります!
新規登録・継続手続きご希望の方は、どうぞ宜しくお願い致します。
詳しくはNSAオフィシャルサイトをご確認下さい。
詳しくは店頭にてご説明も出来ますので、いつでもお問合せ下さいませ。
冬用ウエットスーツ:只今のお渡し納期 5週間 ~ 8週間 を頂いています。
<< 冬のウエットスーツオーダーオーダーキャンペーンスタート >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜8:00まで営業しています!
日曜は夜7:00までになります。
定休日:木曜日
◆ インスパイアサーフボード今回も特典多数な秋のオーダーフェア開催!
◆ 【ORANM】ORDER CAMPAIGN AUTUMN 2020!
◆ ウエストスーツ最新秋冬モデル 最大¥10,000引きと各種キャンペーン開催中!
◆「オニール」&「リップカール」最新秋冬モデルキャンペーン第2弾スタート!
NSA千葉西サーファーズパーティー開催
NSA会員の方はもちろんサーフィンを楽しむメンバーの方々
どうぞご参加下さいませ! 今年は2月29日(土)です。
今年も2月29日(土)にNSA千葉西支部主催
【 千葉西 Surfer’s Party vol.5 】
が開催されます!
NSA千葉西支部では、選手育成に力を入れる為にも、大会はもちろん、交流の場を増やす目的で、NSAの会員メンバー・会員以外の皆様にもお気軽に参加して頂ける、親睦交流を含めたナイトイベントを毎年行っています。
2020年は会場を船橋に移し、当日は会費制でフリーフード・フリードリンクをご用意しいくつかの企画を楽しんで頂けます。
当日はNSA年間スケジュールなども発表しますので、NSA千葉西支部の会員様や周りのお友達などをお誘いあわせの上、皆様のご参加をお待ちしています。
日時/2020年2月29日(土)
18:30開場 19:00~START
会場/ FES by asobi <最寄り駅 JR/京成船橋駅 徒歩2~3分>
千葉県船橋市元町4-40-1 レオセントラルスクエア1階
会費/¥5500- (未成年¥3,000)
本年も皆様と一緒にNSA千葉西支部を盛り上げていきましょう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜9:00まで営業しています!
日曜~19:00まで
定休日:木曜
2010年度 NSA新規・継続手続き 始まりました!
来シーズン2020年度の【NSA】の新規会員・継続会員の手続きがスタートしました。
NSAとは日本サーフィン連盟が運営するアマチュアサーフィン団体で
全日本選手権大会を始め、サーフィン検定などスキルアップに役立つ様々なイベント等
普段のサーフィン中に起こりうる、接触事故などもカバーする対人対物サーフィン保険
などサーフィンを安全に楽しむ為の特典も付帯しています。
アルトイズでの受付期間は 11月27日(水)までとなります!
新規登録・継続手続きご希望の方は、どうぞ宜しくお願い致します。
詳しくはNSAオフィシャルサイトをご確認下さい。
詳しくは店頭にてご説明も出来ますので、いつでもお問合せ下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜9:00まで営業しています!
日曜~19:00まで
定休日:木曜日
NSA千葉西カップ エントリー開始!
台風の被害と混乱で、夜になった今も電気や電車が不通なエリアも多く早い復旧が望まれます。
海も一部のポイントを除きで高いウネリが続いている状況です。
さて、今年度のNSA会員へさん向けた「千葉西カップ」のエントリーが始まりました。
「千葉西カップ」は今年度の全日本支部予選へ出場されていない会員の方に出場資格があります。
レベル別にクラスが分けられているので、大会初心者の方でもエントリーしやすいフレンドリーな大会になります。
日時:2019年10月27日(日)
会場:片貝 豊海海岸
エントリー費:¥5,000(お弁当・大会Tシャツ付) 10月6日(日)までにアルトイズまでお持ち下さい。
クラス:サーフィンショート・ロング・BB 5・4・3・2級のクラス別と子供達のクラス
チームチャレンジ:各チーム3名が1チームとなり優勝を競うクラス(エントリー費は1人¥3,000)
チームチャレンジは支部予選に出場した方もエントリー可能です。
皆様のエントリーお待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜9:00まで営業しています!
日曜~19:00まで
定休日:木曜日
オニールの早割 今だけ20%OFF9/24まで‼ ☚詳しくは
ウエストスーツ 3㎜フルなど限定お買い得モデル‼ ☚詳しくは
インスパイア カスタムオーダーで¥10,000引き‼ ☚詳しくは
ステイシー日本限定モデル発売記念キャンペーン‼ ☚ 詳しくは
全日本 予選エントリー
火曜日、今日は朝からNSA千葉西支部ミーティング。
8月に四国で行われる全日本選手権への支部予選のエントリーをしてきましたよ!
アルトイズからは12名の選手がエントリーです。今年も全日本目指してがんばりましょ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜9:00まで営業しています!
日曜~19:00 定休日:木曜日
◆今年こそはサーフィンにチャレンジ「レッスン付き初心者スタートセット」¥37,500 ~
◆春夏のウエットスーツキャンペーンは5月末まで!
NSAサーフィン検定が行われました
千葉エリアでは今シーズン初めてとなる「NSAサーフィン検定」が行われました!
会場は、皆さんも普段のサーフィンで楽しまれている九十九里・一宮ポイント。
受講される方は、早朝5時30分の集合。波のコンデション予報が良かった事で、関東はもちろん全国から沢山の方々が受講されに来られました。
受付が始まる時間には、ご覧のように長蛇の列になっていましたね!
コンデションが良い早い時間帯のテストを受ける為には、ここは早く並んでおきたい所です。
サーフィン検定はショートボード・ロングボード・ボディーボードで各クラス1級~5級までの規定演技をクリアーされた方が合格になるNSA日本サーフィン連盟が行う検定試験。
受付で割り当てられたヒート順にテストが進んで行き、6名のジャッジがしっかり審査してくれます。
自分の実力を、1ヒート15分の間に発揮しないと合格できないのですが、その日のベストウェーブを選ぶ事で合格率も上がります。
何事でも本番に強い人は、勢いと強運で合格する人も多くいらっしゃいますが
ほとんどの方が「緊張で実力の半分も発揮できない」「気が付いたらヒートが終わっていた・・・」なんて方が多いのも事実。
緊張は場数をこなす事でどうにか克服できるんですが、ヒート中ににベストウェーブを掴み100%に近い実力を発揮する事がなかなか難しいので、日頃の練習の成果が試されますね。
「NSAサーフィン検定」では自身のレベルを知る事でサーフィン中の怪我や事故防止になり、級ごとに設けられた課題をクリアーする事で、サーフィンレベル向上に役立ちますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
近日関東エリアで行われるサーフィン検定のスケジュールは以下になります。
■ 2019年4月21日(日)静岡県・静波海岸又は御前崎海岸
■ 2019年4月28日(日)千葉県・旭市飯岡信号下P
■ 2019年5月26日(日)茨城県・波崎海水浴場(ショートボードのみ)
ご興味がある方・今年はトライしてみたいという方、何でもお気軽にお尋ね下さいね!
アルトイズサーフでは「目指せサーフィン検定3・4級合格!」を目指す方のサーポートも行っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のショップ【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317 HP:http://www.altoids-surf.com/
JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分・京葉穴川インターより5分
平日・土曜は夜9:00まで営業しています!
日曜~19:00 定休日:木曜日
明日のサーフィン検定は
明日のNSAサーフィン検定の案内です。
初めて受講される方は参考にして下さい!
千葉では、今年度初めての検定になり混雑が予想されますので、早い時間に受講されたい方は受付の列に早めに並んで下さい。
アルトイズは明日のサーフィン検定終了後のOPENとなりますので、お気をつけ下さいませ。
以下はNSA WEBサイトより
申込方法、受験の流れ(受験者)
1.会場での受験受付
①当連盟のホームページで開催スケジュールを確認し、開催日当日に会場にお越しください。(事前申し込み制ではありません。)②会場にある受験者カードに必要事項を記入し、証明写真(持参)(タテ4cm×ヨコ3cm)を貼付又はホチキス留めをして下さい。
③受験受付で受験者カードを提示して、受験料をお支払いください。
・受験料は1回の受験につき2000円です。
・認定級をお持ちの方で1級から4級を受験する場合はクラス認定証を持参してください。
・正会員特典の5級試験免除規定で4級を受験する場合はNSA正会員証を持参してください。
・受付スタッフが受験級・ヒート番号・ゼッケンカラーを記入いたします。
2.当日のスケジュール
・スケジュールは受付にボード等で掲示されます。受験者カードの受験級・ヒート番号とともに確認してください。・スケジュールは当日の受験者数や波のコンディションによって場所の変更がありますので、主催者のアナウンスに注意してください。
・受験者数により複数回の受験が可能な場合もあります。主催者のアナウンスに注意してください。
3.検定開始・終了
- ・時間に余裕をもって検定を実施するポイントのジャッジテントに集まってください。
- ・ヒート開始前にマスタージャッジが受験者を招集します。受験者カードを渡しゼッケンを受取ってください。
- ・マスタージャッジからは合格基準の説明とアドバイスを行いますのでよく確認してください。(一部の級では全受験者を集めて合格基準を説明する場合がありますので、会場の指示に従ってください)
- ・検定は原則1ヒート15分、6本の試技で行います。ヒート途中でも合格と判定されればその時点で終了です。
- ・ヒート中はマスタージャッジの指示に従って演技してください。
- ・ヒート中に妨害行為があった場合、妨害をした選手はその試技を1本に数え評価を無効とします。また、 妨害をされた選手にはエクストラウェーブとして試技を1本追加します。(波の取り合いなどは評価の対象になりませんので各選手がよい波に乗ることに集中してください)
- ・ヒートの審査は、NSA公認ジャッジ3名とマスタージャッジ1名で行います。
- ・ヒート終了後、ゼッケンを返却して受験者カードを受取る時に、合否の結果や演技の内容についてマスタージャッジからアドバイスがあります。
- ・その後に会場受験受付に提示し、審査結果を必ず報告して下さい。
4.認定手続き
①合格された方は受付で認定料をお支払いください。- ・認定料は1回の合格につき3,500円です。
- ・合格した受験者カードは必ず受付に提出してください。(お持ち帰りになると認定を受けられなくなる場合がございます)
- ・合格証明が発行されます。クラス認定証が届くまでに他会場で受験する場合は合格証明を会場受付に提示してください。
- ・当連盟事務局から合格者の方へ約1ヶ月後に合格認定証(賞状)・クラス認定カードをお届けします。