月別アーカイブ: 2014年6月

【THE MC】 STACEY SURFBOARDS.

OLYMPUS DIGITAL CAMERAステイシーサーフボードの中でもモデルリリースから2年目にして
パフォーマンスモデルの中でも最も人気がある位置づけとなり、
絶えずオーダーを頂いているのが【THE MC】です!!!
メインライダーのミッチ・クルーズ シグネイチャーモデルとなりますが
中級レベル以上の方であれば、誰でもレスポンス良くコントロールでき
テイクオフからスピードを落とさずライディングしやすいので
ピークの奥から抜けて来られる回数も増えますし
しかも簡単な乗り味が人気の秘訣と言えると思います。

今日もオーストラリアから届いた【THE MC】OLYMPUS DIGITAL CAMERAオーナーは数年ぶりにボードをチェンジされる斎藤様
数年前とのボード性能の向上に満足して頂けると思います。
これからもサーフィン楽しんで下さいませ!この度はオーダーありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【 M I J 】 初心者用ショートボード

OLYMPUS DIGITAL CAMERA今週の【M I J】初心者用ショートボードをお買い上げ頂いたお客様は23才の北村様。
同時にハーレー3mmフルスーツも購入して頂いたので、秋まではサーフィン楽しめますね~

ご紹介して頂いたKさんとみんなでご一緒お願いします!!


修理中のPCですが週末には復旧予定・・・・もう少しこれで辛抱ですね

SB# 6/28 MIYAGI *2nd

1, 型紙作成
独自開発のアプリケーションを利用し、お客様のデータを入力。後、編集ソフトを用いて
修正をしていきます。 編集模様を見せて頂きましたが、かなり細かい作業です。
*(パソコン画面は企業秘密の為修正しています。)

P1020352

2, 型紙コピー
次に、修正を加えたデータ内容を、型紙にコピーしていきます。

P1020353
P1020354

3,マーキング作業
コピーされた型紙を手作業で切り分けます。

P1020355

生地にマーキングするのですが、勿論定規は使用できません。
無駄のないよう生地を合わせ型紙に沿って写します。サラッと行われていましたが
決して簡単な作業ではありません。

P1020356

P1020357

4,裁断(カット作業)
ウェットスーツ専用カッター(ローラーカッター)を使用し、生地を切っていきます。
ピザを切るのと変わりはない。実際に体験する前までそう思っていましたが、見事に覆されました・・・。

P1020359

カッターの使い方、力のかけ具合、生地の動かし方。切った後の生地の断面等など。
あまりの難しさに、何回も指導をして頂きました。
作業工程のなかで、失敗は許されず、尚且つスピーディーに行わなければならない。

P1020361

皆さん苦戦されていました。

IMG_3652

度重なる失敗にも関わらず、丁寧にご指導して頂きありがとうございました。
頭で理解はしても、指先にまで気持ちは伝わらず悔しい思いをしました。
難しい・・・。

次回、作業工程の続きをアップします。
MIYAGI 2nd …終

~yarita wrote~

【SK CGDシェイプ】 SOUTH AFRICA.

写真ハーレー・ジャパンチームのコーチとして南アフリカで行われている
QSプライムコンテストに参戦している糟谷 修自proから写真が届きました。
これからモーニングセッションだそうです。

ハイグレードなプライムツアーにはWCT選手も多くエントリーしていて
修自さんがプロディユースしているSKブランドのメインシェイパーでもある
CGD・クリスギャラガー シェイプに乗る選手も多い。

今回もフレッドパターチア、ダミアンホブグッド、などなど
上位を狙う為にCGDを使うのでしょう。日本の選手にも期待ですね!

本日オーダーを頂きました、安東さまにも南アフリカで選手たちが乗る
NEWモデルをオーダーして頂きました。
楽しみにお待ち下さいね、本日はありがとうございました。

支部予選 day2

最初にお詫びを申し上げます!

パーソナルで使用しているPCが原因不明の故障となってしまい

復旧までに数日間掛かってしまいそうです・・・・・

治りましたらまたブログを再開致しますので

ご迷惑をおかけしますがご理解申し上げます。

 

 

さて、本日コンディション不良で延期されていて支部予選

残りのヒートが本日行われました!

オンショアの中、メンクラスに出場の

斎藤 カッツ選手

2年連続で全日本選手権に出場決定!!!

今年はアルトイズから3名の選手が出場します。

フウタ・ハル・キャプテンカッツくん、頑張って下さいね。

南アフリカ

P6261796ハワイより糟谷修自proが来日していますが、日本へは1日のみの滞在となり
これから南アフリカへ向けて出発されるタイトはスケジュール。
今回はお客様のオーダーボードと、最新の情報を受け取る事が出来ましたよ!

P6261797南アフリカへはASPプライムイベントでの選手へのコーチと
自らも海外の有名フォトグラファーとシューティングの予定だそうです。
SKオリジナルTシャツも少量ですが入荷しています。

【Freeeee】 INSPIRE SURFBOARDS.

P6251793インスパイア2014モデル、スモールからミディアムサイズの波で楽しめるファンボード
【Freeeee】をオーダーして頂いた武田さま。
今回でインスパイアは3本目のオーダーで、個性的なボードを好まれておられます。
いつもありがとうございます。平日の朝にでもご一緒させて下さいませ。

P6251794フィンシステムはFCSⅡでアクセルレーターを選んで頂きました!

P6241792人気のFCSⅡはどんどん新しいモデルがリリースされ、調子が良かったジュリアン・ウィルソンモデルもFCSⅡにてリリース。

P6221783こちらはミック・ファニングのシグネイチャーモデルとなります。

【AERO HEAD】 SK.

P5311660週末にサーフィンを楽しむ磯島さんが選んだSK【AERO HEAD】のオーダーボードが届きました!
現在、パフォーマンス性が高いJOPWモデルを使用していてるので
今回はスモールウェーブや込んでいるポイントで確実に波をキャッチできる様
エアロヘッドモデルを選んで頂きました。

磯島くんいつもありがとうございます。また週末ご一緒させて下さいね~



閉店後・・・・・P6251795店頭には各ブランド、今シーズン人気モデルのストックボードが多数入荷してきたので
全てのモデルがが揃う7月から『NEWモデルストックボードのキャンペーン』を考案中。
準備が整い次第ご案内差し上げますので、すぐに乗れるストッボードをお探しの方は
楽しみにお待ちくださいね!

SB# 6/24 MIYAGI *1st

P1

AM4:00…出発
片道6時間、宮城へ。

P1020322

AM8:14…ウォーミングアップ
某サービスエリアにて。 キャプテンHOSHI君。

P2 (2)

AM11:00…到着
休憩をはさみつつ着いたのはお昼前。

P3

AM11:30…合流
RLMセールスマン越後将平プロと無事合流。 
今後の流れをミーティング。

P3

PM12:00…波乗り
工場に行く前にまずは1ラウンド。
初、 仙台の海へ・・・。 初めて入るポイントに皆、気分が高揚していました。

2時間程入り、工場へ。

P1020349

MIYAGI 1st ..終 次回,工場でのウェットスーツ作業工程をアップします。

RLM FAST ORDER SYSTEM
FAST

1週間と最短でウェットスーツがお手元に。
マーク、ステッチカラーが選べ、サイズも修正可能です。 
現在お考えの方、この機会に是非‼


~yarita wrote~