ハワイ在住・カリフォルニア出身 SKと契約しているシェイパーのCGD クリス・ギャラガー
元WCTサーファーだけあってサーフィンもスペシャリスト
僕の記憶が正しければ当時のCTツアーで日本にも数回来日しているはずです。
そんなCGDは現役のCT/QS選手とも親交が深く
シェイプするボードは今では多くの一流選手からオーダーが入る人気シェイパー
糟谷修自proがプロデュースSKからは選手でなくてもお店にご来店頂ければ、
どちら様もCGDのボードを手にする事ができますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
昨日、ハワイより届いたカスタムオーダーボード
モデルは【BACK LUSH】
パフォーマンスモデルの【SOLEMATE】と似ているアウトラインとロッカーですが
日本にアベレージサイズでも楽しめる様に、ヒザ波から楽しめる小波パフォーマンス
に調整してあります。
サイドフィンエリアまで幅をキープしバンプウイングから絞り込まれたテールエリア。
なんと言っても他モデルとは異なる推進力が特徴です。
こちらも小波パフォーマンスT-CONZモデルから乗り換えたお客様も
もうこれしか乗れない!とおっしゃった程、とても良いモデルに仕上がっています。
2015モデルはこちらの【BACK LUSH】【SOUL MATE】【SNOW BALL】
スモールウェーブには【DING BAD】【AERO HEAD】がランナップしています。
価格¥138,000 カスタムオーダー納期3~4ヶ月前後(シーズンにより変わります)
月別アーカイブ: 2015年2月
BALI
MODOM
オフショア
WEST SUITS
OPEN
南の島
冬期休暇の前半を利用してLCCで南の島へちょこっとサーフィンしてきました!
飛行機で2時間ちょっとで行けるアクセスの良さはリピーターも多い奄美大島。
海水の透明度は抜群で真冬でもほんわり暖かくウエットスーツは3mmフルスーツで温水ですが
北風が強い時期だったので島の方は極寒と言っておられました・・・(笑)
今回ステイさせて頂いた所は太平洋側で自然が多いとても過ごしやすい気候と景色。
島のリズムでサーフィンしながらリラックスしたい方にはとてもおススメです。
ステイ先から歩いて行けるメインビーチは今回サイズ不足でノーサーフでしたが
リーフ&サンドでファンサーフ出来そうなので次回に期待。
食事はとっもヘルシーで普段食べられない物を沢山いただく事ができましたよ!
今回は風向きに合わせ東シナ海側にある無数のポイントをチェック。
案内して頂いたのはハワイ・ノースショアより帰国したばかりグリーンヒルの緑さん。
レンタカーを借りてサーフできるポイントを探しますが左側は落ちたらひとたまりも無い崖です(怖)
ブッシュの中を歩きポイントへ非現実的なサーフアドベンチャー感を満喫ですね!
基本的にボトムがリーフでエントリーもご覧の様な感じが多いので
リーフブーツが必需かと思います。
この日の夕方は普段波がブレイクしずらいと言うポイントへもお邪魔させて頂きましたが
水量も多く一気に底ぼれするエキサイティングな波では
ピークからはエキスパートの方でもでもハードテイクオフを強いられるブレイクの様です。
左にいる池ちゃんはぎりぎりセーフでしたが
右側にいる僕はドルフィン間に合わず、波に持っていかれボードも心もブロークン・・・・
今回は短い間でしたがとっても良い奄美大島トリップでした(笑)
ペンション【グリーンヒル】の緑さん貴重な体験とお時間をありがとうございました!!!
引き続きアルトイズは2月14日(土)までは冬期休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。