ウエストスーツ夏用スーツ 清水様・稲生様。 RLM 鈴木様 お待たせ致しました。
冬用ドライ・セミドライスーツのメンテナンス品も続々と届き始めています。
ヘッドハンター 日焼け止めクリーム・フェイスステック・リップバーム
futures blackstick & DVD FUN SURF #9
その他、グッズの補充も少々ございました。
月別アーカイブ: 2015年7月
friday
冬用ウエットスーツメンテナンス
夏真っただ中ですが・・・・
冬に使用した冬用ウエットスーツ(セミドライ・ドライタイプ)の
沢山のメンテナンス修理をお預かりしています。
お見積りや・他店でご購入されたウエットスーツでも受付いたします。
僕も冬に使用したセミドライスーツをメンテナンスしようと思いましたが
使用後にはマメに専用シャンプー&柔軟剤を使用していたので
ラバーもしっとりモチモチです(笑)
1シーズンフル活用後でもとても良い状態で品質をキープできていたので
次の冬もメンテナンスフリーで使用できそうです!
使用していたのはオーダーして頂いみなさまにも好評だった
ウエストスーツ【SIXSENSE-W】は
ネックエントリーモデル【シックスセンス】のWネック仕様となります。
上半身は3mm起毛ラバー、下半身には5mm起毛ジャージのコンビネーション。
真冬の九十九里エリアでもドライスーツに匹敵する保温性と防水性でした。
内側の発熱起毛は【SUPER BOIL】軽量・発熱・速乾・伸縮性において
最上級クラスの機能性を誇るバランスに取れた機能を備えています。
ネックシステムはドライスーツで採用されている
内側に折りこむロングネックタイプ。
ワイプアウトやドルフィンスルー時もほとんど冷水の侵入がありませんでした!
身体を入れる開口は首元まで立ち上がり、フラップサイドからの冷水の侵入も
ほぼシャットアウトできるので冷水が入りヒャッとした記憶がありませんでしたよ。
そこから伸びている2本のヒモは、狭い開口でも着脱を助けてくれる
【マジックストラップ】が標準装備されているので↓
スーツ内の両肩にしっかり接着されているので切れる心配もなく
両方のヒモを引っ張るだけで、簡単に早くスーツを脱ぐ事ができます。
この【SIX SENSE-W】のおかげで寒がりな僕でも快適に冬を乗り越える事ができ
セミドライスーツの進化にビックリした冬でした。
しかし、使用頻度などや状況下によって破損個所がある方は
9月からの秋冬の混雑時には、ウエットスーツ工場も大変混雑してしまい
使用までにお渡しできなくなってしまう可能性がございます。
冬用ウエットスーツのメンテナンスは、工場が空いているこの時期に
お持ち頂く事をおすすめ致します。
8月末までに受付したスーツは
当店にて柔軟剤仕上げのサービスも行っておりますので
是非、この機会に宜しくお願い致します。
【カマス】ありがとうございます!
small size
【BARRACUDA】入荷です!
あらゆるコンデションに対応する【バラクーダ】(かます)のような
アウトラインを持つパフォーマンスモデル。
ドライブ&ハードターンとホットなアクションに特化したモデルです!
Wave Size:ミディアム~オーバーヘッド
level:中上級者
bottom:シングル~ダブルコンケーブ
インスパイア・DAIKAIシェイプの中でもパフォーマンスに位置するモデルで
ボトムからのドライブの利いたターンの伸びとアクション後の加速感が
すでに使用しているユーザー様などから高評価を頂いています。
特にアクション重視の方にお薦めです。
INSPIRE SURFBOARDS【BARRACUDA】MODEL ¥125,000
こちらは【BUNNY HIP】を3本目のオーダーのユーザー様のカスタムボードが完成
ご指定頂いたとても軽量な仕上がりで調子良さそうですよ~ お待ちしています。
SURF TRUNK
【BARRACUDA】INSPIRE SURFBOARDS
全日本強化トレーニング
今朝は8月に行われるNSA全日本選手権大会へ出場する
千葉西支部の代表選手トレーニングが行われました!
早朝は霧が発生し少しウェイティングをいれてからスタート。
普段は立ち入れないジャッジブースを解放し選手らが自由に質問できるスペースへ
全日本の本戦を担当されるジャッジの方々から的確なアドバイスが貰えます。
千葉西支部出身の浦山哲也proもアドバイザーとして参加して頂きましたよ!
ヒートを終えた選手にテクニックや心理について為になるアドバイスなどなど。
チーム戦なども行い選手同士のコミュニケーション。
ショートボードからロング・BBまで全てのカテゴリーの選手が集まりました。
写真はキッズ・ボーイズ・ジュニア 千葉西の若い選手達。
本戦まで1ヶ月を切りました・・・・みなさんには本当に頑張ってもらいたいです。
運営・ジャッジ・選手のみなさん今朝はお疲れ様でした!