日別アーカイブ: 2017.10.20

通常営業


秋の休暇を利用して2泊で奄美大島へサーフトリップへ行ってきました。


お手軽な価格で利用できるLCCを使用し成田から2時間半のフライト。

秋が深まり寒くなってしまった関東ですが

現地に着くと連日30度以上の真夏日で、夏を思い出したい方はこの時期のトリップ先として
最高かと思います!


奄美はブッシュの中を歩いていくポイントも多くハブに注意です(笑)


朝は日の出と共に、ステイ先の目の前のポイントチェックからスタート。


今回は低気圧や台風の影響からウネリが続き、波に困る事ははいグッドタイミングでした。


お世話になったステイ先のグリーンヒルでは美味しい食事も楽しみの1つ。
ヘルシーな郷土料理がおなか一杯食べられます。


新しい新館は2人部屋になっており


バルコニーや窓からは海が見える気持ちの良い環境でした。


今回は4本のサーフボードを用意しました。リーフポイントではパフォーマンスボード。
海水はインドネシア並みに温かくこの時期でもトランクスでOK


ゆったりクルーズできるフィッシュボードもトリップには欠かせない楽しみです。


パドルが楽で加速してくれるツインフィンもトリップには最適かもしれません。


乗りたかった小波用クアッドは、今回は波に困らなかったので出動せずでした・・・・


サーフィン後は併設しているカフェで冷たい飲み物がすぐ飲め


夜の10時まで食べ物やアルコールのサービスが受けられるので買い物に行く必要がありません。


島特有ののんびりした時間が流れ、非現実的な環境でとてもリラックス出来ました!


今回はとにかく天気も良く風も穏やか家族連れのサーファーでも楽しめそうでした。


2日目は低気圧からウネリが強くなりワールドクラスのエキサイティングなブレイクもチェック


そんな時は岬を回り込むレフトのマシーンブレイクを貸し切りでサーフィンさせて頂きました。
しかもガラスの上を滑っている感覚になるくらいの水の透明度。


奄美トリップに興味のある方はエアチケットのみ手配して頂ければ
宿などご紹介させて頂く事も可能なのでお気軽にお尋ね下さい!

本日よりアルトイズは通常営業ととなります。
お休みを頂きありがとうございました。
今から大量のダンボールと貯まっている仕事と戦ってきます‼