NEWボード【CI2.PRO】ECTのカスタムオーダー
チャネルアイランズから、この夏発表されたばかりのNEWマテリアル
【ECT】エコカーボンシステム 一早くオーダー頂いたユーザーM君のカスタムボードが完成しました。
モデルはこれまで様々なCIボードに乗り込んだM君の2本目になる【CI2.PRO】になります。
今回選んだ【CI2.PRO】の長さは5’9” と幅と厚みはM君お気に入りいつも通りのサイズを選択。
すでにPU【CI2.PRO】に乗り込んでいるので【ECT】乗り味の感想がとても楽しみでしたが
早速、本日初乗りのインプレッションを頂きました、
「昔から通う慣れ親しんだポイントのムネ~カタサイズの良い波で使用。テイクオフからの初速がとても速く、ターンもすごく伸びる! 動きも俊敏で身体の動きに素直に連動してくれる。荷重時のフレックスはPU寄りですが、EPSで感じられる気持ち良い反発性も感じられた。このボード最高かもしれません」と興奮してECTの良さを伝えてくれました。
「今回のカスタムオーダーも大成功!次はDD2やHAPPYEVERYDAYでのオーダーを考えます」と絶好調だったと伺えますね!
ECTはPUフォームを両面1層のガラスクロスを、チャネルアイランズが開発したカーボン配合の特殊なレジンでグラッシングしたNEWマテリアルな構造になっており、他社でリリースしているEPSフォームをカーボンクロスとエポキシレジンでグラッシングしたカーボンボードとは異なります。
チャネルアイランズCEO ヘッドシェイパーのブリッド・メリックさんがとても気に入るECTは、契約ライダー達もメインボードからステップダウンのボードへ採用し素晴らし結果とフィードバックになっているそうです。
CI2.PRO ベース価格¥158,800 + ECTオプション¥38,000 総額¥196,000(税込¥215,600)
カスタムオーダー品は全てCI本国のカリフォルニアシェイプにてご提供させて頂きます。
アルトイズにも今月末には初回少量ですが「DD2」のECTストック¥159,900(税込)が入荷予定になります。
◆ チャネルアイランズのカスタムオーダーキャンペーンは12日よりスタート予定です。
◆LIVELIER(より活発に)
– 通常のPU・PE、EPS・EPOXY素材と比較し、より活発な反応‼︎
– レジン(樹脂)にカーボンを混ぜ込むことにより、よりダイナミックなパフォーマンスボードを生む‼︎
◆STRONGER(強度性を維持)
– カーボンにより、強度性が増すため、デッキ面の一層巻でパフォーマンスを上げつつ、通常のUL巻の強度性を維持‼︎
◆FAMILIAR(馴染みのある乗り味)
– ECT はフルカーボンボードと比較し、馴染みのある乗り味‼︎
– ECTは通常のボードのフレックス性をもとに構成されているため、フルカーボンボードの硬いフレックスと比較し非常に馴染みやすい‼︎
◆ECT 既製のグラッシング
– Stockはデッキ6oz一層 / ボトム4oz一層 (Pro Light)となり、通常のULグラッシング(デッキ4oz + 4oz / ボトム4oz)と同じ強度性‼︎
◆ECO
– 使用済みのカーボンをリサイクルしECTに活用しているため、未使用カーボンの活用と比較し90%のエネルギー削減が可能‼︎
– 本来ゴミとして処分されてしまうカーボンをアップサイクル‼︎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県千葉市稲毛区のサーフショップ
【アルトイズ・サーフ】
TEL:043-287-7317
●JR総武線稲毛駅 出口より徒歩1分
●京葉穴川インターより5分
●無料駐車場をご用意しています