『P4 WIDE-VEE』ライディング写真 INSPIRE SURFBOARDS.
ストックボード決算セールで、インスパイアを選んで頂いたNくん。この度はありがとうございました!!
寒い冬も一緒に頑張って来たので、自分へのご褒美ですね(笑)ここ数年で一気にレベルアップをめざし楽しみましょう~
先日は、僕のお気に入りとなっているインスパイア『P4 WIDE-VEE』でサーフィンしている所の写真を撮影して頂きました!
スモールからミディアムサイズ。ミドルのポジションからインサイドまで続くファンウェーブ。人数5人
撮影してくれたのはヘッドライトがとても似合い歩く姿が哀愁漂う(笑)・・・・・バリでも一緒だったM氏
レフトは速めなダンパーブレイクが目立つ、少しエキサイトな波。
初めて一緒にサーフィンさせてもらった『P4 WIDE-VEE』に乗るK君は軽快な動きが得意の
新しいメンバーの若いサーファー。
持ち前のセンスの良さで、更にうまくなりそうなのでとても楽しみです。またお店に来て下さいね!
バックハンドの僕は崩れてくるリップに、タイミングを合わせる事が精一杯でしたが・・・・・
軽くフェイスを蹴ってリップに合わせると、アクションでき着水時のパーリングも少なくボードバランスの良さを感じます。
パフォーマンス系のボードの中でもテイクオフスピードがとてもスムーズな『P4 WIDE-VEE』
更に、この日は発見があって!今までのテイクオフスタイルを変えてみたら10、20代の頃に感じていた
腕の筋肉に頼らない、力のいらないパドルスピードを体感できました。
気になる方がいらっしゃれば、僕に聞いて下さい! 簡単な事ですが我ながら凄く良い発見だとと思います(笑)
ウネリのスピードに追い付こうと必死にパドリングしても追いつかない方・・・・必見かもです!
スタッフのヤリタも空いている海でもくもくと練習。最近スケートボードトレーニングを始めて
基本のサーフィンスタイルが身に付いてきています。1日5分しっかり実践。頑張れ~
ヤリも『P4 WIDE-VEE』を愛用していますよ。
このボードはインサイドの速いセクションでも、凄く良い加速性を感じさせてくれるんです。
ライトの波はフェイスが開けたセクションで、トップから前足を突っ張り反動で前足に引付られ
波に合わせコンパクトな回転半径でターンしてくれます。テールを蹴りこんでも失速しないのも良い所ですね!
一番のお気に入りの理由は・・・・ボードが足に吸い付く感覚が強い事。
ボトムがVEEアウトなのでレールの切り替えしもとてもスムーズ。
2月に行ったバリ島トリップでも
スモールサイズの時はメインでこのボードを使用。
波側のレールに体重をフルに乗せても、気持ちよく足に吸い付いてくれる『P4 WIDE-VEE』
ラウンドハウスカットバックも気持ちよくボードが回ってくれました~
僕が所有している(これは1本目のオーダーボード)『P4 WIDE-VEE』のボードスペックは・・・・
身長168㎝ 体重62kg 長さ5’8”(普段より1インチ短め) 幅47.3㎝(少し広く) 厚さ5.4㎝(いつもと同じ)
となっています。気になる方は、今後の参考にしてみて下さい!
僕の写真ばかりで申し訳ないのですが、最後まで見て頂いきありがとうございます。
サーフィン歴20年、37歳となった今でもサーフィンが凄く楽しく、現在が一番調子いいのではないかと思わせてくれるのは
進化したサーフボードのおかげです(笑)
これからも、みなさんとご一緒に楽しいサーフィンライフを楽しく送らせて頂ければと思います!!!